全国的に「かき小屋」が人気ですが、人気「かき小屋」の多くは、ミルキー鉄男がイメージキャラの株式会社西村グループの店(ひろしまオイスターロード)。広島県「瀬戸内 海の道構想」実証事業として平成22年10月に広島カキを炭火バーベキューで美味しく食べれる「かき小屋」(ひろしまオイスターロード かき小屋宇品店)が誕生したのがブームの始まりです。グルメライター・板倉あつしさんが八景島に店を誘致したことで関東地区でも大ブームに。

広島県産のかきがゴロッと入っています!
広島のかきは、生産高日本一。宮城県もかきで有名ですが広島の生産高は宮城の3倍にもなっているのです。
「殻は小さいけれど、身は殻の割には大きくぷりっとしていて濃厚な味わい」(広島漁連)とのこと。
広島県漁連もレトルトの「かきカレー」を販売していますが、「餅は餅屋」ということで、レインボー食品の「広島名産かきカレー」を紹介します。
というのも、かき缶詰、パスタソース(かきトマトソース・かきクリームソース)、カキクリームスープ、カキシチュー、かきグラタン、かきめしの素、オイスターソースと広島県産かきにこだわった豊富なラインアップがあるからです。
「広島名産かきカレー」にしてもマイルド甘口と中辛を用意。
「広島県産かきを玉ねぎと牛乳、バター、ココナッツで仕上げた特製カレーソースで煮込んだ本格的なカレー」(レインボー食品)は、レインボー食品のネットショップでも一番人気なんだとか。

楽天市場でレインボー食品の「広島名産かきカレー」を注文するならコチラ(レビューの多い順)
Yahoo!ショッピングでレインボー食品の「広島名産かきカレー」を注文するならコチラ(売れている順)
![]() |
【広島名産 かきカレー(牡蠣カレー/カキカレ−)】中辛【ご当地カレー/レトルトカレー】(広島県のご当地レトルトカレー)【ギフト/景品/賞品/贈答/お祝い/内祝い】 価格: 感想:22件 |
![]() |
【広島名産 かきカレー(牡蠣カレー/カキカレ−)】マイルド甘口【ご当地カレー/レトルトカレー】(広島県のご当地レトルトカレー)【ギフト/景品/賞品/贈答/お祝い/内祝い】 価格: 感想:0件 |