カルビーの地域限定じゃがりこのひとつ、東海地区限定が「手羽先味」。ピリッと胡椒味が効いた手羽先風味。
金色に輝く箱の中に20gの小袋が8袋入っています。黄金に輝くのは、当然、名古屋城の金鯱(きんしゃち=金のシャチホコ)をイメージ。オレンジ色を使ったいるのは手羽先をイメージしてのこととか。
名古屋といえば金のシャチホコと手羽先だ!
2015年の夏には名古屋駅のみやげ店やKIOSKの店頭を独占したのもこのじゃがりこ「東海限定 手羽先味」です。



小袋には「手羽ひまかけてつくりました。」というお約束のダジャレも。名古屋人のみやげにも人気の品になっているそうです。
名古屋駅はもちろん、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県(いわゆる東海地区)の空港・駅・高速道路売店・観光地売店などで販売。賞味・消費期限は製造日から90日。


ちなみに名古屋観光コンベンションビューローによれば、
『「うまい・安い・早い」居酒屋料理として、全国に進出著しい名古屋名物』が手羽先とのこと。
かつては捨てられていた手羽先。「実利と工夫が大好きな名古屋人」(名古屋観光コンベンションビューロー)ならではの名物が手羽先というわけです。テイクアウトできる店もありますが、簡単に持ち帰るなら、おみやげ用箱じゃがりこ「東海限定 手羽先味」も候補ですぞ。
![]() |
じゃがりこ 手羽先味 名古屋土産【なごやめし】【東海限定】【アウトレット】【メール便(ネコポス)専用】【箱なし中身の小袋のみ】【送料無料】 価格: (2015/09/23 16:20時点 ) 感想:0件 |